QnA Maker & Azure Bot Serviceで作るチャットボットサービス vol.3

Microsoft社のクラウドサービス Azure で提供されているQnA MakerとAzure Bot Serviceを利用してチャットボットを作成する手順を全3回でシェアします。QnA MakerとAzure Bot Serviceを組み合わせるとプログラミングなどを使わずにチャットボットを作成することができます。

チャットボット作成の流れ

チャットボットを実際に利用してもらえるようにするためには、3つのステップがあります。

チャットボット公開までの流れ
  1. QnA Makerをデプロイする。
  2. QnA Makerにナレッジを登録する。
  3. チャットボットを公開する。

第1回、第2回をご覧になっていない方は下記リンクからご確認ください。

第3回:チャットボットを公開する

第3回はQnA Makerに登録したKBをWebチャットボットとして利用できるようにするまでの手順をシェアします。

QnA Maker へのナレッジ登録手順

PUBLISHする

QnA MakerのKB登録画面右上にあるPUBLISHボタンをクリックします。

QnA Maker & Azure Bot Serviceで作るチャットボットサービス

Cancel か Publish を選択する画面で、Publishを選択します。

QnA Maker & Azure Bot Serviceで作るチャットボットサービス
チャットボットを作成する

Publishが成功すると、Create Bot か Edite Service を選択できるので迷わず Create Bot をクリックします。

QnA Maker & Azure Bot Serviceで作るチャットボットサービス
Webアプリボットをデプロイする

Create Botのボタンをクリックすると、Azureポータルに自動的に遷移してWebアプリボットをデプロイするための情報入力を求められます。必要な情報を設定して作成ボタンをクリックします。

QnA Maker & Azure Bot Serviceで作るチャットボットサービス

作成ボタンをクリックするとデプロイが開始されます。完了するまで少し時間がかかるのでコーヒーを淹れながら待ちます。

QnA Maker & Azure Bot Serviceで作るチャットボットサービス

通知画面を確認して「展開が成功しました」のメッセージが出ていると後続の作業に進める事ができます。ここまででチャットボットの中身は完成です。左側のメニューからリソースに移動するか、通知画面に表示されている「リソースに移動」ボタンをクリックして移動します。

ボットを公開するための情報を収集する

作成したWebアプリボットの左メニューからチャネルをクリックします。 Connect to channels内の「Get bot embed cocds」と書かれたリンクをクリックします。

連携できるアプリケーション

今回はシンプルにWebチャットボットとして作成しますが、LINEやFacebookなどのサービスと連携させることも可能です。これらと連携する際には連携先のアプリケーション側でも設定が必要なので、接続したいアプリケーション側の仕様を確認して設定してください。

埋め込みコードを取得する

ボットの埋め込みコードは移動した旨のメッセージが表示されるので、「Click here to open the Web Chat configuration page >」のリンク部分をクリックして構成画面を表示します。

埋め込み用コード(Embed code)とSecret keysが表示されます。ひとまず、この内容をメモ帳などにコピーしておきます。シークレットキーは1つだけでOKです。showボタンを押して表示してからコピーしてください。

ブラウザでチャットボットを動作させる。

コピーした受け込みコートとシークレットキーを表示させたいWebサイトに設置すればWebチャットボットの完成です。htmlファイルを作成して動作確認することもできます。

必要に応じてQnA Makerやアプリ連携をしていく

Webチャットとして展開して想定した動きになっていれば、対応できるチャット機能を拡張したり、LINEなどのアプリと連携したりアップデートをしてみてください。1つのQnA MakerのKBを共有できるのでWebページに埋め込んだチャットボットを介したユーザーの問い合わせ対応や、LINEアプリを介した問い合わせ対応など連携先を追加するだけでお問い合わせ窓口をどんどん増やしていくことも可能です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA