2022年は公式アプリでの抽選販売となったカルディさんの食品福袋。運良く購入権を手にすることができたので2023年にカルディさんの福袋購入を検討される方向けに食品福袋の中身をシェアします。
僕が購入したカルディさんの福袋 2022

- 食品福袋 4,000円(抽選販売)
 - コーヒー福袋 2,000円(店頭数量限定)
 
食品福袋は事前抽選ですが、コーヒー福袋は店頭に山積みになっていて早い者勝ちで購入できます。僕は大阪なんばマルイの地下1階にあるカルディさんで1月3日の14:00頃に購入しました。コーヒー福袋はかなりの数が用意されているので欲しい人が購入できる数はありそうでした。

コーヒー福袋は豪華セット(5,000円)、人気セット(2,000円)、ドリップコーヒーセット(3,000円)の3種類が販売されていました。人気セットには豆タイプと粉タイプの2種類が用意されていて、豆を挽く習慣はないのでフィルターだけで楽しめる粉タイプを購入しました。
粉タイプの中身は、KALDI ニューイヤーブレンド、ブルーマウンテンブレンド、ブラジルダークロースト カルモデミナス地区の3種類が入っていました。各200g入りが3種類入って2,000円なので普通におトク。
目次 閉じる
カルディさんの2022年 食品福袋の中身

総勢20点。左上から順に挙げていくと下のような感じ。
- ドリップコーヒー
 - サラダドレッシング
 - ナッツ
 - ハチミツ
 - クッキー
 - ピーナッツバター
 - シナモンティー
 - 牡蠣のアヒージョ(缶詰)
 - オリーブオイル
 - 飴(袋)
 - パスタ
 - ランチョンミート
 - 飴(缶)
 - 十勝あんペースト
 - チョコレート(寅の絵柄)
 - 豆乳ビスケット(お正月パック)
 - インスタントスープ
 - 和製エコバッグ
 - べっこう飴
 - 福茶(緑茶ティーパック)
 
20点で4,000円。個別に買うより絶対にお得感はあるけれど、なんだかカルディで売っている食品を詰めました!というよりお菓子の割合が多くない?という印象を受けました。
店頭で見て気になったけど買わないものとかが入っていて冒険できる楽しさもありますが、飴を3種類も入れる必要あったのかは正直謎です。と軽く愚痴りつつ僕は来年も買うと思います。

ブルーマウンテンブレンド、美味しいです。


