ノーコードでLINEチャットボットを作る方法 #3:Fallback Intent

前の記事で紹介したように、intentに登録されていないメッセージがユーザーより投げられた場合、Default Fallback Intentに登録されている内容を応答します。今回は、このDefault Fallback Intentについてシェアしています。

intentとは何かについては、前回の記事で紹介しています。

ノーコードでLINEチャットボットを作る方法 #2:intentの動作確認

Default Fallback Intentの基本

冒頭でも紹介したように、Default Fallback Intentは、intent(インテント)に登録されていないメッセージをユーザーが投げた際に応答する内容が登録されています。

Default Fallback Intentには、開発者が意図したことをチャットボットと対話してくれるように助け船を出してユーザーへ促すような内容を設定しておきましょう。

Default Fallback Intentの由来
Fallbackには元々「予備の」、「代替の」といった意味があります。

登録されているDefault Fallback Intentを確認

intents設定画面を表示する

Dialogflowの左メニューにある「intents」をクリックして、intentの登録画面を表示させます。

Default Fallback Intentを開く

Intentsメニュー内にあるDefault Fallback Intentをクリックしましょう。この中にイレギュラー時の応答設定が詰まっています。

登録されているDefault Fallback Intentを確認

枠線で囲んだ中に「すみません。よく分かりませんでした。」や「今のは少しわかりにくかったです。」などの設定が入っているのが見えますよね。これらがイレギュラー時に応答する内容です。

この設定を追加したり削除することでオリジナリティあるイレギュラー時の応答を作っていくこともできます。初期設定のままでも十分ですが、カスタマイズすることでチャットボットに個性を持たせることが出来ます。

Responsが複数登録されている時の動作

初期設定で生成されたDefault Fallback Intentのように複数のResponsが登録されている場合には、登録のされている中からランダムで応答されます。順序に優劣はありません。

Intentsに登録されていない言葉を入力して確認

実際にintentsに登録されていない言葉で動作テストをしてみると、Default Fallback Intentの中からランダムに選択されて応答することが確認できます。

複数のResponsを利用したアイデア例

今回は、Default Fallback Intentの標準設定をみながら、複数のResponseが登録されている際の動きについて知ってもらいました。

この仕組みを応用すると、例えば「ダイス(サイコロ)」というキーワードに対して、1から6までのResponseを登録することで、チャットボットにダイスを振らせるという機能を持たせることができます。

同じ意味合いを持つ様々な表現を登録すると、チャットボットに人間味が出るかもしれないですし、工夫次第で個性のあるチャットボットに仕上がります。


次の記事では、ユーザーが入力したキーワードに対して応答内容(Intent)の登録方法」について紹介していきます。

ノーコードでLINEチャットボットを作る方法 #4:Intentの登録

ノンプログラミングで作るLINEチャットボットに関する記事は下記ページにまとめています。併せてご覧ください。

ノーコードでLINEチャットボットを作る方法

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA