ノーコードでLINEチャットボットを作る方法 #2:intentの動作確認

このページではユーザーが入力した内容に対して、どのように応答するのかを記述するintent(インテント)の登録方法についてシェアしています。

Agentを作成していない場合には、Agentを作成してから本ページの内容を進めてください。Agentの作成方法は下記のリンク先で紹介しています。

ノーコードでLINEチャットボットを作る方法 #1:Agentを作成する

intentはチャットボットの動作を決める肝

intent(インテント)はAgent内にあるユーザーからの入力に対して応答する処理群のことです。このintentには、ユーザーがメッセージを送信してきた場合に、どのように返答するのかを設定します。intentの内容をどう設定するかが、チャットボットの良し悪しを決める肝になります。intent群のことをintentsと呼びます。

intentの動作を確認する手順

intents設定画面を表示する

Dialogflowの左メニューにある「intents」をクリックして、intentの登録画面を表示させます。

デフォルトの動作を確認する

まず何も設定していない状態で、Dialogflowがどのように動作するかを確認していきます。動作確認はDialogflowコンソール右上の「Try it now」にメッセージを入力することで可能です。

未設定の項目を入力する

今回は、intentsに登録「おはよう」と入力して実行してみましょう。

未設定の項目に対する応答を確認する

intentを設定していない「おはよう」と入力すると、「今、なんておっしゃいましたか?」や「すみません。よく分かりませんでした。」といった応答が返ってきます。

intentを未設定でも応答がある理由

DialogflowのAgentを作成するとデフォルトでintenstに「Default Fallback Intent」という設定が作成されます。ユーザーが入力した内容を認識できないと、この「Default Fallback Intent」に設定されているインテントがマッチングされ応答します。

次の記事では、この「Default Fallback Intent」について紹介していきます。

ノーコードでLINEチャットボットを作る方法 #3:Fallback Intent

ノンプログラミングで作るLINEチャットボットに関する記事は下記ページにまとめています。併せてご覧ください。

ノーコードでLINEチャットボットを作る方法

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA